女性の心をつかむコツ


お見合いやデート。

男性にすれば、可愛い女性と一緒にいるだけで楽しい。

その時女性はどう思ってるのか?

「もちろん俺といるだけでハッピーだろ?」

ほんとにそうでしょうか。

 

男性と違い、女性は視覚だけでは恋に落ちにくい性質です。

男性にグラビアアイドルがいないし、ほとんどの女性はAV男優に魅力を感じません。

 

「イケメン!」と騒ぐ女性も、実は心まで持っていかれていません。

じっくり観察されています。

それも恐ろしいほど瞬時に細々とです。

しかも彼女たちは自分の目に確信を持っています。

一度感じさせた印象を覆すのは難しいと思って下さい。

 

まったく面倒な生き物です。

それも遺伝子に組み込まれている習性。

女は男より弱いと無意識下に感じていて、共に行動する男によって自分の生活が左右されることがわかっているからです。

 

女性の恐怖心をあおるもの「暴力」

あきらかに僕の方が体型的にも負けてますよと、男性が思っていても、女性は弱いと思い込んでいますので、全体的に暴力に敏感です。

 

暴力を連想させる

・無表情、無愛想

・大きな声

・乱暴な振る舞い

こういう人は、どんなに高収入・高学歴・高身長・イケメンでも避けられます。

相手の女性に向けてではなくても、デート中での他者との一場面、他人との電話での会話等でそう感じることもあります。

 

逆に他からの暴力に弱そうな

・体が弱い、小さい、か細い

・声が小さい

・ビクビク、オドオドしたしぐさ

残念ながら、こういった男性は「私は守ってもらえない」感じさせ、早々に結婚相手からはずされる傾向にあります。

 

上の特徴の真逆の男性

・目が合えば笑顔

・場面に応じた声の大きさ

・男らしい体つきや力や振る舞い

こんな男性は幅広い世代の女性から人気があります。

女と男の「しゃべり」の違い

 

お見合いでは仲人に「お茶を飲みながら、1時間ほどおしゃべりして下さいね」と言われます。

その時の「おしゃべり」って、どんな風ですか。

しゃべりは万全です!まかせて下さい!と自信がある人でも、女性にすれば退屈に映っているかも。

じゃあ、しゃべりってなんなんだということについてお伝えします。

 

男にとって言葉は「情報の伝達」が主です。

あとは「問題の解決」であったり、他はなんでしょう。

男同士の会話を思い起こしてみて下さい。

 

女性がいくつになっても「女子会」と称し、集まって何を話しているか知っていますか?

「共感の嵐」を共有しているだけです。

 

男からは想像もできないほど「共感」だけに、夜通し時間を使うこともあります。

そこには解決策も結論もなく「それ、わかる~」と、ただただ共感あるのみ。

もちろん「情報伝達」「問題提起」もありますが、男性に比べゆるいものです。

共感してくれることによって、自分のことを理解してもらえた、また共感してくれる人に愛着を感じます。

 

という、彼女たちの習性を掴んでいれば、もう簡単ですよね。

「共感」あるのみ!(笑)

 

共感とは「共に感じる」こと。

彼女の感じていることはどういうことか知らなければ共感したくてもできません。

彼女は何を思い、何を感じているのか?

これを引き出せば、あとは「そうだよね~」「なるほどね~」「僕もそう思うよ」と彼女の思いにうなずいてればいいだけなんです。

 

もちろんイエスマンでは、ただのいい人で終わってしまいますから、ピリ辛意見も時には必要です。

それは彼女に間違ってると指摘するのでなく、正すのではなく、女ならではだねとバカにするのではありません。

「なるほど、君の意見はわかる。 だけど僕はこう思うよ」と彼女にダメ出しをするのでなく、尊重した上での自分の意見です。

そうです! Yes, Butの法則です!

(冗談です。そんな法則ありません 笑)

 

しかし、これが女子会では出ない新鮮さのある「男の視点」です。

彼女のかけがえのない話相手、自分の話を聞いてほしい人になるに違いありません。

 

女の子が興味のありそうなことをあらかじめ調べておき、そんな話をふると、彼女も話しやすいと思います。

 

女性は比較的、聞き上手。

男性が、まんまとしゃべらされることが多々あります。

男性だって自分の話を熱心に聞いてくれる人が好きです。

でも女は笑顔でも何を考えているかわかりません。

聞き役に徹している女の子は退屈を感じている事が多いです。

 

お見合いで十分僕をわかってもらえました!と満足の後に「お断り」の返事。

正直辛いです。。。

女の笑顔にのせられないように。

 

 


他の男性と差をつける笑顔効果。

「会った瞬間に笑顔」

お見合いで初めて会ったとき。

デートで待ち合わせして、彼女を見つけたとき。

 

非言語コミュニケーションといって、言葉以外で相手に好意を伝えます。

彼女と最初に目が合ったときに、あなたが笑顔だと彼女はどう感じると思いますか?

「もしかして私に会えてうれしい?」

「この日を楽しみにしてくれてた?」と、こちらが何も言わなくとも、非常にいい妄想をしてくれます(笑)

 

特に日本男性は笑顔が苦手。

こっちのほうが彼女と会えてうれしいのに

「どーもー」みたいな、しれっとした普通感を出す人も多いです。

 

そんな中、上の写真のような笑顔を向けられてみ。

ムカつく人なんて、まあいないでしょう。

結婚相談所では、普通の人より異性に出会うことも多いです。

出会い頭に笑顔の男性っていうのは、断然他者より差がつきます。

 

笑顔の効果、その2!

顔に自信のない人。

笑顔になるだけで男前度が上がります。

笑顔が苦手な人も鏡を見て練習すれば必ずいい顔になります。

 

接客業のほとんどが研修で笑顔練習をしています。

自然の笑顔と、作った笑顔。

そんなことにこだわることはありません。

相手にあげる最初のプレゼントです。

 

先に述べた通り女性は怖がりです。

笑顔は「君に怖い思いはさせないよ」というサインでもあります。

笑顔が苦手な人も、ここは一つがんばってみて下さい。